最近、顔の毛穴の開きが気になってきました。特に鼻や頬の毛穴が開いているのがとても気になって仕方ありません。毛穴を目立たなくするためにはどうしたらよいのか、少し調べてみました。
毛穴を目立たなくするには正しい洗顔と保湿が大切です。朝起きてから寝るまで、寝てから朝までの間にも私たちの顔はたくさんのほこりや化学物質などの汚れ、肌に残った古い角質や雑菌などたくさんの刺激にさらされています。正しい洗顔で肌をきれいに保つことがスキンケアの秘訣になります。洗顔する際には石鹸をよく泡立て、肌への刺激を抑えます。手のひらで泡を転がすようにやさしく力を入れずにあらいます。ごしごしこすると肌への刺激になるのでよくありません。メイクはしっかりと落としましょう。
洗顔して満足してはいけません。洗顔後は水分の蒸発とともに肌が乾燥しやすくなるため、しっかりと保湿しましょう。洗顔後、すぐに化粧水、美容液、乳液、クリームの順に使用します。化粧水や美容液はけちらずにたっぷり使いましょう。
洗顔やパック、ピーリングはやりすぎは逆効果です。肌をきれいにしたいと思いついつい洗顔やピーリングに力を入れ、何回もやりたくなる気持ちはわかりますが、それが逆に肌に刺激になってしまいます。正しい方法で洗顔し、鼻や頬の毛穴を目立たないようにするためにケアをしっかりしましょう。
作者別: zappa0112
つらいかきむしり
自分が、自分だけが悩んでいるのだと思ってました。
ずっと人には言えずに、ただかゆみに耐えていた日々。
経験のない人にとっては、大袈裟だよ!と思われがちな皮膚炎。
自分も無関係だと思っていました。
甥っ子、姪っ子がアトピー性皮膚炎になっても他人事でしたが、大人になって、実際に自分が眠れない日々を経験し、初めてその大変さを思い知りました。
自分の場合、薬の副作用もあり、薬投与も断念し、かゆみとの共存の日々でした。 睡眠導入剤も長く使うと体への副作用がありますので、最近は東洋のセントジョーンズワートと言われている、ラフマ葉抽出物入りのサプリメントを愛用しています。
ひどい時には、かきむしりの限度が遥かに大きく、血や傷汁が出てもやめられませんでした。
そんな自分が唯一スッキリできたのは温かい温度のシャワー浴でした。
少しかきむしった傷跡にシャワーを当てると、少しは沁みますが後々スッキリできたように思います。
体温が上がるとかゆくなる!
そう思いがちですが、シャワーの温度で少し温まった身体が、徐々に体温が下がるに連れかゆみもなくなっていくように感じました。
かゆさだけは本当に我慢できないと実感した自分が、今まさにかゆさと戦っている方々に伝えたいのは、きっと楽になれる!ということです。
人それぞれ、個人差もあるのでいろいろあるでしょう。
経験している自分が今言えるのは、あなたもそのかゆみ、洗い流してみませんか?ということです。
きっと寝れない時間も、ゆっくり安らげる時間に変わるはずです。
開き毛穴の対処法
私は、もう5年くらいかな?顔の毛穴の開きに、悩んでいますね、酷い時には、特に鼻の頭と頬全体が開いている気がします、自分の肌のサイクルが、あるようで、鏡を見ていて凄く開き毛穴になってるなぁ…と感じる時と、さほど目立たない時があるんですね、ホルモンバランスとかが関係あるのでしょうか?それでですね、そんな開き毛穴が酷い時には、ケアします、
私の開き毛穴の対処法はですね、お風呂の中で済ませるんですが…
まず、クレンジング(普段から使用している物)次に、毛穴が全開するようにですね、暖めたハンドタオルを顔にあてます、4、5分くらいかな(これ、大事です)それから毛穴専用パックをしますね (これも必須です)次に、泡の洗顔フォームで丁寧に、泡だけで洗い流しますね、絶対にゴシゴシしません
それから、化粧水なんですが、
普段から使用している物ではなくてですね、収れん化粧水(引き締め用の化粧水です)を、シートパックに浸して、顔全体をパックします
と、こんな感じで週に2回、3回くらい お手入れしていますね
そうして お手入れした後は鏡で良くみても、凄く目立つような事は少なくなりましたね、でも毛穴が開いていない訳ではありませんが!
でも、定期的に ちゃんと 、お手入れすれば開き毛穴も改善されるとおもいます。
むくみ対策
お酒を飲みすぎた朝や塩分のとりすぎ、不足などで、下半身や足がむくみます。私の朝のむくみ解消法をご紹介します。全ての人に効くかはわかりませんが、私にはピッタリです。
あと足だけでなく顔のむくみがひどくなる時もあります。
特に顔のむくみで一番気になるのは目元だと思いますが、目元は何て言ったって蒸しタオル。これが効果てきめん。タオルを濡らして、レンジンでチン。それを顔にのせて蒸らします。(熱いので火傷には注意してください。)
1~2分のせて、また、温めての三回くらいで十分です。その後、冷たい水で引き締めれば、ばっちりです。毛穴もしまるし一石二鳥です。
次に化粧水や乳液を塗るときにお顔のマッサージをするとさらにOK。カッサを使うとリンパの流れもよくなるので、これである程度のむくみが解消できると思います。顔だけでなく、首筋、鎖骨の方まで流してあげるとだいぶかわってきます。
朝からだとけっこう時間がかかると思いますが、朝風呂しながらでもいいと思います。
足のむくみは放っておくと下肢静脈瘤という恐ろしい病気になることもあるのではやめの対処が必要です。
わたしは弾性ストッキングとサプリメント、マッサージを併用しています。
弾性ストッキングは、ドイツの医療用ストッキング、ギロファを使っていますし、マッサージは、WELEDAのホワイトバーチオイル、サプリメントはメグリスリコピンプラスというものを飲んでいます。
肌赤みのお手入れは今や保湿が常識?
アラフォーになっても、肌の赤みが気になっています。
肌の赤みというのは、肌荒れからくる赤みで、元々はニキビだったものです。
ニキビ痕については悩みがあり、とにかく若い頃からいろんなケアをしていました。
まずCMなどで見かけたことがある人は多いと思いますがとても使いやすく洗顔などもしやすかったのが、プロアクティブでしたね。でもプロアクティブは若い頃だから使えましたが、アラフォーの今となってはとても使えません。
その理由はプロアクティブはニキビの炎症を抑え、皮脂も抑える効果が高いからです。
アラフォーの今になったらそんなことしたら、肌がカラカラになってしまいます。。そこで私が使い始めたのが、肌の内部をしっかり潤す効果が高い「ライスパワーエキス」の化粧品です。なぜライスパワーエキスを選んだかというと、ライスパワーエキスは肌の中の水分を保持する力があるからです。
肌荒れの赤みは「乾燥」から来ています。
この、乾燥を食い止めるのにはライスパワーエキスが一番です。そんなライスパワーエキスの中でも特に実感力が高いのが、ライスフォースです。ライスフォースはトライアルでも十分に効果を感じることができる化粧品です。
こんな良い商品を探し出せるのも、やはり、ネットで色々な人が口コミしているからでしょう。
これからはどんどんエイジングが進むわけですし、 今後のことを考えておく上でも肌にしっかり水分を与える化粧水は大事です。
肌荒れの赤みはムリに洗顔しすぎるのも、ファンデーションやコンシーラーで隠そうとして厚塗りをすれば、またそれを洗い流すために皮脂が失われますから気をつけておく必要があります。
しっかりと保湿医しておけば肌はターンオーバーを取り戻すので、肌荒れも治る言うわけです。ネットの評判などを見ておくとライスフォースはかなり高評価ですよ。トライアルは安いし、買いやすい化粧品だと思います。
肌荒れの赤みとブツブツをなんとかしたい!私が試した化粧水
白髪がきっかけでシャンプーを変えました
30代に入ってから、まさかの白髪が!はじめは必死に抜いていましたが、あっと言う間に増え、追いつかなくなってしまいました。
それに、抜いた白髪は生えてきてもまた白髪。。ツンツン目立つし、頭皮への将来的なダメージも気になってきました。
で、今は格安のヘアカラー専用美容室で染めています。料金は2,500円。痛い出費ですが、やはり自分で染めるよりよく染まりますし、髪の与える印象って大きいと思うので。必要経費だと考えています。
白髪染めを始めるのと同時にシャンプーも変えました。以前はドラッグストアで、新商品や香りの気に入ったものを端から試していたのですが、今はアンチエイジング一択!
さくらの森のハーブガーデンシャンプーを私は使っています。このシャンプーに変えてから、ヘアカラーの色持ちが格段に良くなりました。頭皮に優しく、髪にはりが出るところも気にいっています。
私はインターネットで購入しているのですが、ついでに母の為にも購入。親子で使っています。母も髪にボリュームが出ると気にいっているようですよ。
やっぱり髪の毛は女性の命ですからね。
これからも天然の良い原料を使ったシャンプーを使っていきたいと思います。
最近ますます気になってきました
私の顔は、やや頬のお肉が厚めで、盛り上がったような感じになっています。
そのため、鏡を見ると頬のたるみが真っ先に気になります。
特に朝一番の顔がひどく、いつも以上にたるみとむくみを感じます。数年前までは、毛穴の方はそんなに目立っていませんでした。でも最近になって、たるみ毛穴が気になるようになってきてとても悩んでいます。
お風呂に入った時を中心に、朝の洗顔の時もマッサージを行っているのですが、なかなか目に見えた効果がありません。
インターネットでいろいろ調べた結果、たるみ毛穴はたるんだお肌に引っ張られることの他に、乾燥も原因の一つだと知りました。
小鼻のあたりを中心に、乾燥肌には大いに心当たりがあったので、こちらのケアにもより力を入れることにしました。
乾燥肌を根本から解消するにはやはり肌の角層の奥から保湿する化粧水というのが大事です。
肌表面を潤わす化粧品はいくらでもありますが、本当に肌の奥に潤いを届けられる化粧水は限られています。
ネットで探したところ、たるみ毛穴を改善した!という化粧水もいくつか見つけました。私がみたサイト→「たるみ毛穴に悩む私の毛穴が埋まった!化粧水はこれでした。」
小鼻ばかりに皮脂が多く出てしまうのも乾燥からきている症状なので、とにかく保湿を徹底的に意識して行っています。日中も化粧水ミストだけでなく、乳液を足してお肌にフタをしてあげます。
マーガリン♪
私が毎朝食べるのは、お安い食パンです(´∀`)
そして、塗るのはバターではなく、お安いマーガリンです(^m^)
今朝からマーガリンが新しくなりました(゚∀゚)
マーガリンって、油脂類の食品ですが、カロリー35%オフならヘルシーな感じですね(^-^)
でもマーガリンの容器の写真は、ちょっと塗り過ぎでしょぉーー(@_@)
味の素のマヨネーズのテレビCMで、茹でたてのブロッコリーにマヨネーズをたっぷりかけて食べているのを思い出しました(;・∀・)
いくら素材にこだわったマヨネーズでも、かけすぎはダメでしょーーー(@_@)
子どもたちにも「あんなにかけちゃダメよ! テレビCM用だよ!」と注意しておきました★
よって、マーガリンも、うすーく塗ろうとおもいます(´∀`)
hondaでもらった役立つ粗品
みなさん、おはようございます(^-^)
今日もまた寒い1日です***
最近、とってもありがたいなーとつくづく思う粗品があります(*^0^*)
それは、ホンダカーズでもらった、ASIMOブランケットです(●^0^●)
ホンダから届いたハガキをお店に持っていくと、もらえました(o‘∀‘o)*:◦♪
年数をかさねて、3枚もゲットしました(^^)v
一般的なブランケットと比べて、倍くらいのサイズなのが魅力的です(^0^)
小さく使いたい時は、半分にたたんで分厚くあたたかく。
大きく使いたい時というのは、布団代わりのような時です。
二男はお風呂から出ると8時くらいに寝てしまうことが多いのですが、そんな時に眠った二男にASIMOブランケットを広げてかけてやります(^-^)
食パンを子ども好みに。
みなさん、こんにちは(^^)/
北風ビュービューですね(>_<)
明日は雪でしょうか・・・・*
ところで、わが家ではよく休日の朝食に、食パンを使います(^-^)
平日は、バタバタなので菓子パンを愛用しています(o‘∀‘o)*:◦♪
休日は、私も余裕があるので、食パンをトースターで焼いて、各人の好みの味にして、食べさせます(^-^)
長男は、どうも食パンを好かないんですよねー★
先週は、トーストした食パンに、マーガリンを塗って、本人希望のエバラ焼き肉のタレをポタリとかけたのですが、それもイマイチだったようです(;´・ω・)
今日は、それをふまえて、マヨネーズをプラスしてみました(^0^)
すると、長男は「コレなら食べれる!」とペロリと完食。
来週もコレで行こうかなー(´∀`)